グループへの
お問い合わせ

こばとほっと
ステーション

採用
特設サイト

上へ戻る

お知らせ

コーポレートサイト全面リニューアル・メッセージ策定のおしらせ

小鳩グループ(代表:山本育子)は、グループの理念や取り組みを、より多くの方に伝わるかたちで発信していくため、コーポレートサイトおよび各施設のサイトを全面的にリニューアルし、公開いたしました。

あわせて、グループの想いを象徴するメッセージ「I’m OK, You’re OK!たがいを尊重しあえる社会へ。」を新たに策定し、掲載しています。

■リニューアルポイント

新サイトでは、保育・学童・地域連携といった小鳩グループの多角的な取り組みを可視化し、保護者の皆さまや地域の方々をはじめ、より多くの方に当グループの姿勢や価値観を伝えていく構成としています。
今後は、グループ横断的なプロジェクトや施設長の声、こども食堂、保育士体験など、園の枠を越えた活動も随時ご紹介してまいります。

■メッセージについて

サイトリニューアルにあわせて掲げたブランドメッセージ「I’m OK, You’re OK! たがいを尊重しあえる社会へ」は、現場で子どもたちと向き合う職員・本部スタッフ協働でワークショップを重ねるなかで、日々の子どもとの関わりの中で感じてきた想いや、未来への願いを丁寧に言葉へと落とし込んだものです。

▼ワークの様子


保育理念「子ども第一主義」や、保育方針「豊かな心と健やかな体を育み、生涯にわたる『生きる力』の基礎を培う」といった軸を大切にしながら、これから多様な人々が共に生きていく社会に向けて、小鳩グループの存在意義と姿勢をあらためて言語化しました。

日々の経験を通じて、一人ひとりのちがいをそのまま受けとめ、「わたしもOK」「あなたもOK」と感じられる関係を、子どもも大人も安心して育んでいけるように。
そし保育園という生活の場を巣立ったあとも、そんな感覚を持った人が少しずつ増えていくことで、
それぞれがそのままの自分でいられる社会が、少しずつ広がっていく。
メッセージには、そんな未来への願いが込められています。

小鳩グループは、すべての子どもたちの声をまんなかに据えながら、地域とともに歩む育ちの環境づくりを、これからも進めてまいります。

※リニューアルサイト:https://www.kobato.net/
※本件に関するお問い合わせ:https://www.kobato.net/contact/

お知らせ一覧に戻る