経営理念 Management philosophy
感謝の心
感謝をすることで、人は、人とのつながりや自然の恩恵を意識します。
当社は、企業として感謝の心を持ち続けるとともに、感謝の心を持ち続けることができる子どもたちを育て、
活気ある健全な社会の創出と発展に貢献します。
保育のテーマ
たっぷりの愛情で、安らぎと感動を持てる子どもたちを育てる
保育目標
信頼関係を築き、達成感の喜びを与える保育
保育の場での具体的実践
- 子ども第一主義
- 子どもの立場に立って考え行動し、
子どもの目を見て話すこと・聞くことを忘れません。 - 異年齢保育
- 異なる年齢の子どもたちを交流させることにより、年齢による役割、立場、責任感を把握させます。
- 意味のある問いかけ
- なぜ行うのかを丁寧に意識づけ「主体性」と「自発性」を持った子どもを育てていきます。
- 言葉への豊かな感覚
- 感謝の言葉や挨拶、返事の大切さを教え、言葉の持つ温かさを感じることのできる、豊かな感覚を身につけた子どもを育てていきます。