園見学
申し込み

こばとほっと
ステーション

採用
特設サイト

上へ戻る

お知らせ

【とうきょうすくわくプログラム】にて『⼿先を使って感触を楽しむ遊び』の研究を行いました

こんにちは、小鳩スマート保育所 北馬込 施設長 小屋敷です。
このたび、当園では東京都の事業「東京すくわくプログラム」を活用し、子どもたちの探究心や創造力を育む活動を行いました。

■ 東京すくわくプログラムとは
「東京すくわくプログラム」は、子どもたちの「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探究心(わくわく)」を育むことを目的とした取り組みです。幼稚園や保育所が、それぞれの環境や特色を活かし、子どもたちが主体的に考え、学び、探究する活動を展開しています。

👉詳細はこちら

■ 当園での取り組み
当園「小鳩スマート保育所 北馬込」では、本プログラムの一環として、「⼿先を使って感触を楽しむ遊び 」をテーマに活動を行いました。

◎ 活動内容のご紹介

今年度、本園では「形や素材を楽しむ中で広がる子どもの遊び」をテーマに、さまざまな活動を行っています。

子どもたちは、指先や手のひらを使いながら素材に触れ、「つんつん!」「ぎゅっ!」「もういっかい!」と夢中になって遊んでいます。感触や形の変化を楽しみながら、思わず笑顔になったり、真剣な表情でじっくり関わったりする姿が見られます。

こうした子どもたちの姿を丁寧に観察し、保育者同士で振り返りや意見交換を行うことで、より遊びが広がる環境づくりを大切にしています。環境を工夫することで、子どもたちがさらに主体的に遊び込めるようになり、園全体の保育の質の向上にもつながっています。

手や肌で直接素材に触れながら遊ぶことで、子どもたちの感性や想像力はどんどん育まれていきます。これからも、子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを大切にしながら、遊びの広がる環境を整えていきたいと思います♪

 

詳細な活動については、報告書をご覧ください。

(1歳)『手先を使って感触を楽しむ遊び』報告書(小鳩スマート保育所 北馬込)
(2歳)『手先を使って感触を楽しむ遊び』報告書(小鳩スマート保育所 北馬込)

今後も、子どもたちの成長を支える豊かな保育環境づくりに努めてまいります。
引き続き、ご理解とご協力をお願いいたします。

小鳩スマート保育所 北馬込

お知らせ一覧に戻る