園見学
申し込み

こばとほっと
ステーション

採用
特設サイト

上へ戻る

地域社会と繋がる

地域に根ざした子育て支援の拠点

こばとほっとステーション

こばとほっとステーションとは、

育児に関する情報提供や子育て相談

在園児と同じように保育園生活や季節の行事を体験

子育て家庭や地域がつながり合える場

地域の子育て家庭の皆さまが、親子で安心して過ごす中で、子育ての楽しさ・喜びを感じていただける活動です。

子育て中の
こんなお悩み解決できます!

相談するまでもない、ちょっとした子育ての悩みがあり、もやっとしている

子どもにもっといろんな遊びや体験をさせたいけど、おうちじゃなかなかできない

子どもに同年齢のお友だちと交流させたいけど、周りにいない

保育園って実際どんな感じなのか気になる

参加した保護者の声

ちょっとした悩みごとが
解決できました!

同年代の子どもたちと遊べて
よかったです!

おうちでできない体験で、
子どもの新しい姿を発見できました!

実際の保育園って
どんな雰囲気なのか知れました!

変わらない日常から
抜け出せる時間になりました!

小鳩ならではのイベントが
いっぱいでした!

職場復帰が不安だったけど、
子どもが楽しそうで背中を押してもらえました!

リフレッシュできました!

活動内容

毎月の季節のイベント

プールやクリスマスなどの季節イベントや製作を小鳩グループのお友達と一緒に楽しみましょう。

こばとみらい学習

小鳩グループで行なっている情操教育に参加し、一緒に英語やリトミックを体験できます。

地域交流イベント

地域のみなさんと交流しながら、普段体験できないことを行います。

保育室開放(園開放)

保育室のおもちゃや園庭で、いつもと違う環境の中、おもいっきり遊びましょう。

一時預かり保育(テンポー)

忙しい保護者さまのために時間単位でお子様をお預かりする制度です。

育児相談

育児・お食事・成長に関するお悩みを、保育士や栄養士、看護師がお話をお伺いします。

職場体験

忙しい保護者さまのために時間単位でお子様をお預かりする制度です。

保育実習

育児・お食事・成長に関するお悩みを、保育士や栄養士、看護師がお話をお伺いします。