小鳩保育園南本町ロゴ 小鳩保育園南本町ロゴ

園見学
申し込み

こばとほっと
ステーション

採用
特設サイト

上へ戻る

ダンボールに絵の具を塗りながら自由にものづくりを楽しむ3人の子どもたち|協力し合う中で豊かな心と生きる力を育む保育園の姿 ダンボールに絵の具を塗りながら自由にものづくりを楽しむ3人の子どもたち|協力し合う中で豊かな心と生きる力を育む保育園の姿

豊かな心と
健やかな体を育み、
生涯にわたる
「生きる力」
基礎を培う

小鳩保育園南本町の特徴

南区公認の病児保育室が
保育園内に併設

学童施設の小鳩アフタースクール南浦和の画像
保育園の室内で手を上げて遊ぶ4人の子どもたちの笑顔|子ども第一主義を体現する保育の姿

こばとのおもい

子ども第一主義

たくさんの愛情に包まれて、子どもたちが健やかに育っていくため、小鳩グループでは「子どものことを第一に考え、幸せを願う」という考え方を大切にしています。

生きる力・心・身体を育てる小鳩グループの保育方針
こばとのおもいを見る

こばとのほいく

豊かな心と健やかな体を育み、
生涯にわたる「生きる力」の基礎を培う

ユニークな発想でブロックで作った傘を差しながら笑顔を見せる女の子|のびのびと創造力を育む日常のひとコマ
こばとのほいくを見る
どんぐりを夢中で拾う3人の女の子|地域社会にふれながら個性を育む学びの時間

こばとのとりくみ

地域社会とともに
輝く個性を創り上げる

これからの社会を担う「大切な役割」をもつ子どもたちがしっかりと個性を伸ばすには、何が必要なのか。 わたしたちは日々、保育と真摯に向き合い、子どもたちが地域社会と関わる機会を設けています。

どんぐりを夢中で拾う3人の女の子|地域社会にふれながら個性を育む学びの時間 こばとのとりくみを見る

保護者の声

小鳩グループのいいところ

保護者の声を吹き出しで表現したイラスト|『愛情いっぱい』『安心できる』『子どもに寄り添う』などの言葉が並ぶ 保護者の声を吹き出しで表現したイラスト|『愛情いっぱい』『安心できる』『子どもに寄り添う』などの言葉が並ぶ

採用情報

小鳩グループでは、子ども中心の保育をしてくださる方を積極採用中です。笑顔あふれる職場で、わたしたちと一緒に子どもたちの未来を育てませんか?

先生と子どもが笑顔でピースする様子|子どもと心を通わせ信頼関係と笑顔があふれる温かな職場

お問い合わせ

入園・園見学・こばとほっとステーションについてのお問い合わせや、その他施設・小鳩グループへのご質問など、お気軽にお問合せください。

アクセス

さいたま市認可保育所

小鳩保育園 南本町

〒336-0018
埼玉県さいたま市南区南本町 2-22-2

048-833-5810

048-833-5850

JR京浜東北線・武蔵野線「南浦和」駅から徒歩5分

小鳩保育園南本町の外観