園見学
申し込み

こばとほっと
ステーション

採用
特設サイト

上へ戻る

お知らせ

【とうきょうすくわくプログラム】にて『自然』と『音』の研究を行いました

こんにちは!小鳩保育園 永代 施設長 松永です。
このたび、当園では東京都の事業「東京すくわくプログラム」を活用し、子どもたちの探究心や創造力を育む活動を行いました。

 

■ 東京すくわくプログラムとは

「東京すくわくプログラム」は、子どもたちの「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探究心(わくわく)」を育むことを目的とした取り組みです。幼稚園や保育所が、それぞれの環境や特色を活かし、子どもたちが主体的に考え、学び、探究する活動を展開しています。

👉詳細はこちら

 

■当園での取り組み
当園「小鳩保育園 永代」では、0・1歳児クラスでは「音」、2~5歳児クラスでは「自然」をテーマに研究に取り組みました。

『音で遊ぼう!~五感で楽しむ音の世界~』

身のまわりの音に興味をもつ子どもたちの姿から、「音」に焦点を当てた活動を行いました。
手で叩く、足を踏み鳴らす、楽器を使うなど、自分の体や道具を使って音を出すおもしろさを味わう中で、表現の幅が広がっていきました。

床や棚に積木が当たって音が鳴ることに気づいた子が、太鼓やシンバルなどの楽器にも自然と手を伸ばす姿が🎵
保育者の歌に合わせてリズムをとる様子も見られ、日常の中にある音を楽しむ時間となりました。



 

「自然(植物・生き物・天体など)」

日頃、図鑑などを見て、自然への興味が広がっていた子ども達。
図鑑で見た植物を「見つけたい!」という気持ちから、オリジナルの散歩バッグを作って、公園へ出かけました。

実際にシロツメクサやぺんぺん草を発見し、「音がするんだよ!」と揺らして聞かせる子の姿に周囲の子どもたちも興味津々!
やってみてうまくいかなかった子にも、保育者がそっとヒントを与えることで、再挑戦する姿が生まれ、成功した時には「できたよ!」と満面の笑みを見せてくれました。

 

詳細な活動内容については、報告書をごらんください。

音で遊ぼう!~五感で楽しむ音の世界~(小鳩保育園永代)
自然(植物・生き物・天体など)(小鳩保育園 永代)

今後も、子どもたちの成長を支える豊かな保育環境づくりに努めてまいります。
引き続き、ご理解とご協力をお願いいたします。

小鳩保育園 永代
松永

お知らせ一覧に戻る