入園をご検討中の保護者さまへ
預けやすさへのこだわり
荷物を少なく
布団・シーツは園にて準備しております。朝、お布団のセットも不要です。おむつ・手口拭き・エプロンも園がまとめてご用意するサブスクサービスをご利用いただけますので、持ち込み・持ち帰りの手間を減らせます。
オムツの持ち込み・持ち帰り不要
サブスクサービスをご契約いただく場合は、オムツの持ち込みが不要です。
使用済みのオムツは全て園にて破棄します。衛生面だけではなく、持ち帰りの負担も軽減できます。
ICT化
「コドモン」というアプリを使用し、連絡帳・欠席等の連絡・おたより・写真の購入など全て完結します。登降園の管理もタッチするだけで簡単です。
入園案内
| 開園日 | 月曜日から土曜日まで | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 休園日 | 日曜日、国民の祝日、年末年始 | ||||
| 開園時間 |
午前7時15分~午後8時15分 ※土曜日は午後6時15分まで。スポット利用の場合は、利用する週の木曜日までに「土曜就労(勤務・内勤)証明書」を提出。 | ||||
| 保育時間 |
保育標準時間認定 午前7時15分~午後6時15分までの範囲内 保育短時間認定 午前9時00分~午後5時00分までの範囲内 |
||||
| 延長保育時間 |
保育標準時間認定 午後6時15分~午後8時15分までの範囲内 保育短時間認定 午前7時15分~午前9時00分まで及び、午後5時~午後8時15分までの範囲内 ※土曜日は延長保育時間の設定はありません。 ※1時間単位のスポット設定のみ(月極延長保育の設定はなし) |
||||
| 保育年齢 | 生後57日~就学前児 | ||||
| 保育料(利用者負担額)及びスポット(随時)延長保育料 |
|
||||
| 食費 | 港区子育て支援制度により無償 ※4月1日現在の年齢が3歳以上のお子様が対象です。 | ||||
| 利用者負担額以外にご負担いただくもの |
|
入園のお問い合わせは、
「芝地区総合支所 区民課 保健福祉係」まで
園見学・その他ご質問はこちらから
お問い合わせ
(お電話の場合:03-6432-0123)